BLOG

事故時に不安に感じる事

みなさんこんにちは、野中です👧🏻

最近、福岡ドームの横にある よしもと の劇場で漫才を観ることにハマっています😆

週末は、テレビで観る芸人さんたちが勢ぞろいなので大興奮!!

公演時間90分、腹の底が壊れるかと思うほど笑わせてくれる芸人さんたちに感服しています!!

ここで皆さんに興味深い数字の問題です😆

『子供は一日400回、大人は一日15回!』

これは何の回数だと思いますか?!😊

正解は一日に笑う回数の平均だそうです!

もちろん、個人差があるので誰にでも当てはまるわけではありませんが、年齢とともに笑いの回数が減少するのは事実かもしれません。

笑いは心と体に沢山のプラスの効果をもたらします♪

劇場でみる漫才は、テレビで観るより何倍も楽しいので、皆さんも機会があれば是非劇場に足を運んでみてはいかがでしょうか😂✨


🚗💨自動車保険、あなたの不安に寄り添います🌸


さて、昨日は、自動車保険について改めて理解を深める勉強会でした✏️

勉強会で使用した資料には、事故の時に誰もが感じる不安がこのように具体的に列挙されていました。

🔴事故時に感じる主な不安の例

  • 事故の相手が怒っている
  • 運転中に子供が車道に飛び出してきて接触した
  • 事故で大部屋に入院することになった
  • 車以外の乗り物でケガをした

みなさんが共感できる不安になりそうなシーンはありますか?😮

実際にこのような不安を感じている人がどれくらいるのか、事故時の不安や困ったことをTwitterで検索してみました!

🔵Twitterで見るリアルな不安

  • 事故の相手が怒っている、相手に腹を立てられている
  • 運転中に子供が車道に飛び出してきて接触した←ドライブレコーダーの映像がたくさん投稿されていました💦
  • 事故で大部屋に入院することになった😭
  • 長期間の大部屋生活にストレスを感じている😨

あと、意外にも駅の構内で怪我したというリアルタイムの投稿も多かったです!

多くの人がこのような不安な気持ちや経験をツイッターで発信していたので、不安になる状況は誰もが同じなんだな~と思いました。

みなさんの自動車保険は、ご自身の不安をカバーできる補償になっていますか?😌

ニーズや優先事項は一人一人異なりますが、万が一の際にどこまで補償されるかを事前に理解しておくだけでも安心ですよ😊💓

自動車保険って、こんな補償までしてくれるの?と思うような特約もあるので、知ると結構面白いです!


証券診断キャンペーンを開催中(無料)✨📝


現在AIG損保で、証券診断キャンペーンを開催中です🎉

キャンペーン期間中に証券診断キャンペーンの応募をしていただいた方には、抽選で岡山備前牛🥩や車載用防災12点セット等の豪華賞品が当たります!!

これを機に、ご自身の自動車保険が安心な補償内容になっているか改めて確認だけでもしておきませんか?😌

応募について必要な物はこちら💁🏻‍♀️

1. 保険証券のコピー

  • 現在ご加入の自動車保険の証券または契約内容がわかる書類の写し
  • ※保険証券に記載の主な契約内容や補償内容の詳細がわかれば口頭での情報提供も可能です。

✨証券診断のメリット✨

  • 現在の保険の内容を改めて把握できる!
  • 自分やご家族に最適な補償内容を知ることができる!
  • 補償や保険料の無駄を省ける可能性がある!
  • 豪華な賞品が当たるかもしれない!

キャンペーンの期間は今年の4/30までです🌸

証券診断をご希望の方は、担当者または弊社までご連絡ください✨

関連記事一覧